当店おすすめメニューを3品ご紹介!!

他商品の詳細は右の項目をクリック!!

遠州焼き・・・当店の看板メニュー。

研究を重ねた自慢の生地はフワフワで、柔らかく、コクがあります。

是非一度、ご賞味下さい。

お好み焼き関西風・・・

実はこはち亭、関西風にもかなりこだわっております。

 

昨年、半年間かけて再研究。

生地配合、ダシ、混ぜ方、焼き方、ソース、全てを大幅にリニューアル致しました!!

表面はバリバリ、中はしっとり、フワフワです。

(断面図写真でしっとり感、伝わるでしょうか??)

 

生地配合は企業秘密ですが、その他の部分はこだわりをお伝えしておきたいと思います。

 

混ぜ方ですが、一度キャベツや紅生姜、天かす、ネギ、生地、ダシをボウルに合わせてしっかりと混ぜます。さらに玉子を加え、マーブル状に軽く混ぜ、優しく鉄板の上に落とします。こうする事で、玉子の部分、玉子と生地の混じった部分といった色々な食感が楽しめます。

さらに上から片栗粉を振ります。これによって表面がバリバリになり、また上に乗せた豚肉が焼け過ぎるのを防ぐという意味もあります。

 

ダシはカツオだしで粉を溶き、混ぜる際、玉ねぎと豚肉を煮込んだ物をピューレ状にしたもの、粉末コンブを更に加え、トリプルダシにしました。

焼き方も、鉄板に落としたらフタをして、蒸し焼きにします。これにより生地がよりフワフワになります。

ソースですが、まず全体に中濃ソースを塗り、中央にマヨネーズを乗せ、さらにその上から、マヨネーズと相性抜群のフルーティなソースをかけ、ダブルソースとしました。

 

こはち亭のこだわりが凝縮した1枚です。是非ご賞味下さい!!

山芋の串揚げ風(一本150円。一回の注文で2本以上でお願いしております)

当店オリジナルメニューです。

ぶつ切りにした山芋にパン粉をまぶし、鉄板で揚げ焼きしました。

特製の甘いタレと、マヨネーズで味付け。

ゆっくり時間をかけて焼くことで、外側はポテトの様なホクホクな、内側はシャキシャキな、不思議な食感を味わって頂けます。

サイドメニュー、お酒のおつまみとしても好評いただいております。